一般社団法人日本植物油協会は、
日本で植物油を製造・加工業を営む企業で構成している非営利の業界団体です。

バックナンバーはこちら
油屋店主・青木絵麻のおうち油レシピ

朝は「パン」、昼は「麺」をテーマに、歳時記を意識しながら、植物油を生かした風味のよい食欲をそそるレシピが食卓を彩ります。
今回の献立をご提供いただいたのは、あの青木絵麻さん。・・・そう、前回の「おうち油レシピ」では、美味しくお酒のすすむレシピが数多く登場しましたが、今回は朝食&昼食として、ひと手間加えて貴方の胃袋をしっかりと満足させることのできるオリジナルメニューを、春夏秋冬の4回シリーズでご紹介いただきます。
食材は身近なものだけれど、どこか、ごちそう感がある…。心がほっこりする、気持ちまで豊かになれる献立は、ご家族からも喜ばれるに違いありません。これまでの朝食や昼食とはひと味違う贅沢を、どうぞお楽しみください。

第一回 「そら豆」の朝、「菜の花」の昼
青木絵麻
新シリーズへの意気込みを簡単に教えてください!

4月から環境が変わって新生活を迎えられたご家庭も多いと思いますが、朝は一日爽やかに頑張ろうと思う気持ちになる、昼は午後からゆったりとした気持ちになれるような、そんな献立を意識してみました。朝食は「植物油とパン」にフォーカスを当て、皆様に新しいパンと植物油の素敵なマリアージュを、昼食は「植物油と麺」にフォーカスを当て、植物油で工夫すればいつもの麺ランチがこんなにも美味しくなるという、旬なパスタ・冷麺・うどんなどの満足レシピをご紹介していきたいと思います。

今回の朝食は、どんな一品なのでしょうか?

ホットサンドの中身に入れるそら豆をフォークの背などを使ってつぶしながらオリーブオイルを混ぜますと、そら豆の味と馴染んで風味がとても豊かになります。外側のサンドイッチ自体にもオリーブオイルを塗って焼き上げることで香ばしく焼き上がりますので、内からと外側からの植物油の“ダブル効果”で美味しいサンドイッチとなります。“ホットサンド”とは言っても、このレシピは水分が出ませんし冷めても美味しく召し上がれるので、お近くの公園に持って行かれるなど、行楽シーズンにもぴったりの一品だと思います。

昼食は菜の花に菜種油という、いかにも香ばしいメニューですね?

鉄分が豊富なヒジキと菜の花の組み合わせという、和風のあっさりと召し上がれるパスタです。菜の花と菜種油の相性が良いのは当然ですが、菜の花の香ばしさや風味をより楽しむなら、やはり菜種油を使われることがベストです。鯛と一緒に食すことで、パスタの味わいがより深いものになると思います。鯛はパスタと炒めるものとは別に焼いてパスタの上に載せることで、形を崩すことなくお洒落感を演出することができます。冷めてもお惣菜として成立しますので、お弁当に入れていただいてもよいレシピですね。

プロフィール
東京・浅草橋で明治3年より続く、厳選油脂の専門店「金田油店」(金田商事株式会社)の店長で、ニックネームは“油売りエマ”。
店舗のみならずネットショップを通じ日本中に油を販売し、“植物油のコンシェルジュ”として要望に応じた油をセレクトしている。
様々な植物油の生かし方を簡単料理レシピブログ「油屋ごはん」(※2009年にアスキーメディアワークスより書籍化)にて日々紹介中で、すでに総レシピ数は850を超えている。
現在、育児にも奮闘中。

※「金田油店」のホームページはこちらから!
http://www.abura-ya.jp/

味
材料(2人分が目安)

そら豆・・・・100g(ゆでて薄皮を剥いた状態で60g程度)

スモークサーモン・・・6枚

食パン・・・(8枚切り×2枚)

エクストラ・バージン・オリーブオイル・・・大さじ1

茹で汁・・・小さじ2

塩・・・少々

作り方
そら豆とスモークサーモンのホットサンド そら豆とスモークサーモンのホットサンド
  • そら豆は塩を入れた湯で柔らかくなるまで茹でて薄皮をむき、熱いうちにエクストラ・バージン・オリーブオイルとゆで汁を加えフォークの背で潰しペースト状にする。
  • 食パンにそら豆のペーストを塗り、スモークサーモンを並べもう1枚のパンでサンドする。
  • ホットサンドメーカーの内側にシリコン刷毛でエクストラ・バージン・オリーブオイル(※分量外)を薄く塗りパンをセットし、両面を1~2分、表面に焼き目がつくまで焼く。
  • 取り出して半分に切って出来上がり。

そら豆でなくとも、枝豆などお好きな豆類でお試しくださいね。私はホットサンドメーカーは直火式のバウルーシングルを使用しましたが、電気式もあります。もしご家庭にホットサンドメーカーの備えがない場合は、フライパンを余熱しオイルを塗り、パンの上に重しを置いて両面焼き上げるスタイルでお願いします。

味
材料(2人分が目安)

ショートパスタ(フジッリ)・・・・140g

菜の花・・・・1束

芽ヒジキ(戻したもの)・・・100g

鯛・・・140g(ご用意がなければ他の白身魚でもOK)

ニンニク・・・1カケ

鷹の爪・・・1本

菜種油・・・大さじ3

醤油・・・小さじ2

塩・・・適量

作り方
鯛とひじき、菜の花のショートパスタ 鯛とひじき、菜の花のショートパスタ
  • 鯛は飾り用に8mmスライスを6枚用意し、フライパンに菜種油を熱し両面焼いて取り分けておく。残りの鯛は粗みじん切りにして軽く塩を振っておく。
  • 湯を沸かし塩を入れ、パスタを茹でる。茹で上がりの2分前に3等分した菜の花を加え同時に茹で上げる。
  • フライパンにみじん切りのニンニク、菜種油を入れ弱火で香りを引き出すように加熱し、ニンニクに色がついてきたら種を取った鷹の爪と芽ヒジキ、鯛を加え炒め、最後に醤油を加える。
  • 茹で上がったパスタと菜の花を加え、茹で汁を大さじ3程度加え全体をよく絡め、塩味をととのえる。
  • パスタを盛り付け、焼いた鯛をのせて出来上がり。





今回のパスタはらせん状のフジッリを使いましたが、お好みでペンネやロングパスタでも問題ありません。パスタと菜の花は、同時に茹でれば効率的に出来上がります。茹で汁は捨てないでパスタに馴染ませることで、油っぽさが軽減されソースとしての熟成度が高まりますからおすすめです。

このページを印刷する