うつくしい元気委員会レポート その6
最近、食生活まわりでこんなこと考えてます。
~ 委員会メンバーのひとことコメント集1~

 発足から間もなく5年のうつくしい元気委員会。1999年も元気に活動していきます。 今年はまず、メンバーに「食」について近頃考えていること、取り組んでいることなど、ひとことずつうかがいました。3号にわたってご紹介します。(順不同)
G.Aさん(30才)
いまブームのオリーブオイル、なん千円もするものもあるようなので、新年には奮発してそんなオイルでお料理を作ってみたいと思っています。せっかくのオイルだから、オイルのおいしさが生きる料理を考えているところ。メニューに合うオイルを探すのではなく、オイルからメニューを発想するという感じですね。
H.Nさん(23才)
学生時代、栄養士の勉強をしました。でも、いまはまったく食と関係ない仕事ですし、まだ独身でほとんど自分で料理をしないので、栄養士の知識はもっぱら居酒屋で発揮(笑)。メニューを選ぶときに、好きなものだけでなく、ちゃんと栄養のバランスを考えて選ぶわけです。これだって大切なことですよ。
K.Kさん(28才)
最近、イタリア料理のシェフ、日高良美さんの料理教室に参加しました。イタリア料理って油をたくさん使うのでびっくり。植物油協会の活動で勉強したオリーブオイルやくるみのオイルなどを使った料理を教えてもらいました。例えば「ズッキーニとなすのマリネ」とか。簡単なのに、主人にも「レストランみたい」と好評でした。
K.Mさん(28才)
母から「女の子なんだからそれくらいしなさい」と言われ、お弁当づくりに取り組んで2年ちょっと。おかずには必ず油ものを入れます。野菜などはそのほうが生よりおいしく食べられます。それに腹持ちもいいのでダイエットにもなりました。花嫁修業とダイエットが同時にできて、油ものを使ったお弁当づくりはおすすめです。
T.Yさん(30才)
いま、黒ゴマにはまっています。勤め先の近くのデパートに黒ゴマのプリンというのがあって、すっごくおいしい。ほかにも黒ゴマのソフトクリームなどがあって、若い女の子が行列して食べています。黒ゴマは白髪防止に良いとか(最近、気になり始めました)。そういう素材がお菓子になってるのは、とてもうれしいですね。
I.Yさん(25才)
「20~30代の食生活調査」のアンケートを友達に頼んだとき、植物油はカラダに良くないと思っている人が結構いました。「本当はいいものなんだよ」と教えたら、びっくりされちゃいました。そういう私もこの委員会で知ったんですけどね。アンケートをとるだけのつもりが、友達に植物油の良さを教える機会になりました。
Y.Jさん(27才)
二人めの子供がいまお腹にいます。妊娠5カ月になり、つわりも過ぎて食欲が増しているのが悩み。産婦人科の先生から、ウエイトコントロールのためにも、貧血やビタミン不足防止のためにも、緑黄色野菜を油と一緒にとることをすすめられました。委員会で勉強したことと同じですよね。ちゃんと実践しなくては。
Y.Hさん(29才)
今年3月にはじめての子供が産まれました。それ以来、食べ物の安全性への関心が高まっています。それまでも気にしていなかったわけではないですが、いろいろなことがますます気になります。 これからも、製品についている表示をよく見るなどいろいろ関心をもって買い物をしていこうと思っています。
S.Hさん(29才)
結婚して4年。主婦業にも慣れてきましたが、毎日の食卓に変化をつけるのはなかなか大変。先日はイタリア料理を習いました。 前菜、メイン、デザートのどれもすごく簡単で、しかもおいしかったです。「簡単」「おいしい」「ヘルシー」。なんといってもこの三拍子が主婦には大切なポイントです。
MEMU